 
         
      代表者名
代表取締役執行役員社長 堀 正史
所在地
              〒 108-0023
              東京都港区芝浦 3-19-26
            
電話番号
03-6367-5550
会社ホームページ
会社概要
【 福島工場・営業所】
〒960-8201 福島県福島市岡島字宮田30-2
TEL:024-536-6111 FAX:024-536-6115
【東日本出張所】
〒981-3206 宮城県仙台市泉区明通3-30
TEL:022-377-5307 FAX:022-377-5524
事業分野
OEM・受託製造, 印刷・ラベル
取組実績及び
取得規格・業許可等
医療機器への部材供給実績あり, ISO9001取得, ISO14001取得, 自動車産業実績
医療機器製造現場やユーザー様の各現場においてご活用頂ける【特殊ラベル】】 【機能性ラベル】 【機能性フィルム】 【カスタムメイドラベリングシステム】 【その他 特殊機器】 を中心に展示いたします。一部の製品はデモも予定しておりますので、ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。お待ちしております。
 
                
                      【 ラベル一体型検体袋&ラベルプリンタ 】
ラベルと袋を一体化させたことで、あらゆる面で効率化が図れる製品です。
新型コロナウイルス感染症の流行後、衛生管理や感染症対策の重要性が社会全体で再認識され、検便検査の需要が増加しました。頻度や検査種類が広がったことで、従来の検査キットによる作業工程が見直され、当社の「ラベル一体型検体袋」のお問い合わせが増えております。作業効率の改善に向けてご提案致します。
                  
 
                
                      【 超低温対応ラベル 】
一般的なラベルは、低温環境下で使用すると粘着力が低下し、剥がれてしまう事があります。そこで、-196℃までの低温環境においても剥がれ難い特殊なラベル素材をご提案致します。液体窒素などにより凍結保存する容器の表示や管理用のラベルとしてご活用頂けます。
                  
 
                
                      【 デザインストーマパウチ ラベル 】
人工肛門を造設した患者(オストメイト)が腹部に装着する袋「ストーマパウチ」。オリジナルデザインが施されたラベルの開発プロジェクトにおいて、当社はラベルの製造を請け負っております。排せつ物が視認しやすいように透明に近い素材が主流ですが、着替えなどの際にそれが患者さんのストレスとなっているという課題に対して、ラベルがはがれないような素材の改良等を実施しました。この様な機能性を付加したラベルの開発・製造もぜひご相談ください。