代表者名
理事長 炭山嘉伸
所在地
〒 143-8540
東京都大田区大森西5丁目21-16学校法人 東邦大学
電話番号
03-5763-6694
会社概要
『生命(いのち)の科学で未来をつなぐ』をモットーとする理科系の総合大学です。医学部をはじめとする5学部で構成されております。
事業分野
大学・研究機関
東邦大学は、創立者のひとり額田晉の著書「自然・生命・人間」に記されているように、自然に対する畏敬、生命の尊厳の自覚、人間の謙虚な心を原点として、豊かな人間性と均衡のとれた知識を有する人材の育成を目標としています。
これに基づき、各学部それぞれに特色を持った目標を掲げ、施設・設備の充実、優秀な教員の登用などにより、時代の要請に応じたより高度な教育・研究体制を整備しながら目標達成に努めています。
この度の出展においては「医療現場のニーズをカタチに」を実現するべく、製造・販売先のパートナーとなり得る企業様等に研究者のシーズをご紹介し、産学官連携を通して本学の掲げる『生命(いのち)の科学で未来をつなぐ』を推進して参ります。
本体は人体形状で、圧迫する正しい位置を覚えることができます。独自開発のスプリングで人の胸骨の弾性力を再現しています。対象者は小中学生から大人まで、実践に近いトレーニングができます。収納ケース付きで手軽に持ち運びができ、取り出してバケツに水を汲めばすぐに始められます。
男性不妊症の評価に不可欠な精液検査は、不妊専門施設以外では気軽に行うことが困難です。そこで、血液検査とAIを用いた非侵襲的な男性不妊症スクリーニングモデルを開発しました。10年間にわたり蓄積した3,662名の臨床データを基に、ノーコードAIソフトを用いてAIモデルを作成しました。LH, FSH, テストステロンなどのホルモン値と年齢をAIモデルに入力し、男性不妊症リスクを「正常」または「異常」で判断します。予測精度は約74%です。