出展者一覧・検索

「医療 × ものづくり × 高校生」

メドテック・ゼミ(福島県立平工業高校・清陵情報高校) MedTech Program

企業情報

代表者名

(事務局)ふくしま医療機器開発支援センター 事業企画推進部

所在地

〒 963-8041
福島県郡山市富田町字満水田27-8

電話番号

024-954-4014

会社ホームページ

https://fmddsc.jp/support/enterprise-10/

会社概要

福島県内の工業高校生を対象に、「メドテック・ゼミ」を実施しています。
本プログラムは、医療機器の仕組みや製造技術を学び、実際の体験を通じて医療とものづくりのつながりや面白さを実感し、それぞれの進路や将来の可能性について考えるきっかけを提供することを目的としています。

事業分野

支援機関・官公庁

PR

「メドテック・ゼミ」は、6月から半年間にわたり、全5回の内容で構成されています。
様々なプログラムでの学びをもとに、高校生たちは「第6回医療創生アイデアコンテスト」に向けたアイデア創出に取り組みました。
当日は、各チームがアイデアをまとめたパネルを展示し、学生自身がブースに立って説明します。ぜひお気軽にお立ち寄りください♪

【プログラム内容】
◆第1回「医療機器体験学習会」@ふくしま医療機器開発支援センター
◆第2回「医療機器関連企業訪問バスツアー」@富士システムズ株式会社
◆第3回「医療機器展示会ツアー」@Nakanoshima Qross、HEALTH DESIGN(大阪・関西万博内)
◆第4回「バイオデザイン基礎講座」@ビッグパレットふくしま
◆第5回「メディカルクリエーションふくしまへの出展」@ビッグパレットふくしま

出展情報

◆第2回「医療機器関連企業訪問バスツアー」
富士システムズ株式会社 新白河工場にお伺いし、工場見学や先輩社員との座談会を行いました。

◆第3回「医療機器展示会ツアー」
大阪・関西万博内で開催された「HEALTH DESIGN」に参加し、最新の医療機器や介護製品に触れました。

◆第4回「バイオデザイン基礎講座」
ワークショップを通じて、困りごと(ニーズ)を起点とした医療関連製品の開発プロセスを学びました。