出展者一覧・検索

多品種小ロットの樹脂・MIM成形

株式会社トーノ精密 TOHNO PRECISION CO., LTD.

企業情報

代表者名

代表取締役 佐々木弘志

所在地

〒 028-0542
岩手県遠野市早瀬町3-10-1

電話番号

0198-62-8097

会社ホームページ

http://www.tohno-pre.co.jp/

SNS

会社概要

複雑形状、各種エンプラ、多品種小ロットの成形品生産に対応 MIM製品は工業機械用、電子部品、住宅などの分野の複雑形状品や難切削材に対応可 切削品と比較しコストダウンを実現 高気密、高接合強度のTRIシステムによる金属と樹脂の接合品

事業分野

成形技術, 接着・接合技術, 医療関連製品

PR

当社は1976年(昭和51年)に創業し、プラスチック製民生用各種部品の製造販売を開始しました。 以降、金型設計と製作、MIM製品開発、産学間連携によるTRI技術の開発を進め、順次製品化を行い、現在は『プラスチック製品』『MIM製品』『TRI製品』の3本柱で、お客様のニーズに応えております。 当社は「品質」を第一に考え、「お客様のニーズ」に応え、「お客様に喜んでいただける」製品づくりに励み、多くのお客様から評価をいただいています。 当社がつくっている部品は、自動車・光学機器・住宅・医療機器・レジャー用品等さまざまな分野で使っていただいておりますが、当社の部品が製品全体の品質に影響する事を、常に考え使っていただいているお客様の立場で考えながら”ものづくり”に取り組んでおります。 これからもトーノ精密は「頼んで良かった」「安心して使える」このように評価していただけるよう、今後さらなる品質の向上、技術の向上に取り組んでまいります。

出展情報

高精度で多品種の製品を製造:自動車、デジタルカメラ、電子部品、住宅関連製品、医療系製品などの業種向けに約4,000アイテム。
金型設計製作からプラスチック成形までの一貫製造、品質管理、自社金型メンテナンスにより品質維持、納期遵守に対応。
金属部品とプラスチックが一体となったインサート成形品も多数有り。竪型成形機による成形の他、横型でのインサート成形にも対応。

焼結後の金属の相対密度は95~98%程度(SUS304L、SUS316Lで引張強度530MPa、伸び45%、硬度Hv130)
高精度・複雑形状(横穴・竪穴、3次元形状)、大量生産(1製品あたり月産数万個)に対応可能
複雑形状の製品では、切削加工に対し、加工時間を大幅に短縮、薄肉化・軽量化が容易で材料の節約が可能