出展者一覧・検索

自社で商品の開発から生産、販売まで行います。

有限会社佐藤化成工業所 Sato Kasei Kogyosyo

企業情報

代表者名

佐藤 役男

所在地

〒 321-1104
栃木県日光市岩崎1471

電話番号

0288270184

会社ホームページ

https://sato-kasei.com/

会社概要

自 社開発生産による商品販売

事業分野

プラスチック加工, OEM・受託製造, 医療関連製品

取組実績及び
取得規格・業許可等

第3種医療機器製造販売業許可, 医療機器販売業許可, 医療機器製造業登録, 医療機器完成品の製造実績あり, 医療機器への部材供給実績あり, QMS調査対応実績あり

PR

医療機器・毒物劇物・臨床器材製造販売業。製品の提案・企画から始まり、金型を製作、射出成形による製造、試薬分注等を経た一貫性のある製品製造を行います。

出展情報

採便管
 〈TE-215シリーズ〉
 ●自社開発の培地漏れ防止弁(逆止弁)を採用しております。
 ●キャップの開栓が片手で可能です。
 ●コンパクト化で返送費の削減が可能です。

 〈TE-211シリーズ・TE-011シリーズ〉
 ●スプーンタイプは管底までとどくので、微量の検体でも採取も出来ます。
 ●ストレートタイプは溝があるため、安定した量の検体を採取も出来ます。
 ●キャップで検体別に色分けが出来ます。

 〈TE-015Sシリーズ〉
 ●自社開発の培地漏れ防止弁(逆止弁)を採用しております。
 ●採便棒がスプーンタイプのため定量採取が可能です。
 ●キャップで検体別に色分けが出来ます。
 ●キャップの開栓が片手で可能です。
 ●コンパクト化で返送費の削減が可能です。

病理検体容器
 ●空管又はホルマリン溶液が小分け分注されている商品です。
 ●スクリューキャップで密閉性に優れ、液漏れがありません。
 ●管の肉厚があり、割れにくく、安全性があります。

ポリエステル綿製綿棒
 ● ポリエステル綿を使用し、ウイルスや細菌、DNA等の、さまざまな検体採取を目的
   に開発した綿棒です。
 ● 吸水性が高く、採取したウイルスや細菌の放出性に優れています。
 ● 検体の採取率が良いです。