出展者一覧・検索

医療福祉に携わる方と患者様の 想いをつなぐ「糸」になる

デュプロ精工株式会社 Duplo Seiko Corporation

企業情報

代表者名

代表取締役 橋口英樹

所在地

〒 649-6551
和歌山県紀の川市上田井353

電話番号

0736-73-6233

会社ホームページ

https://www.duplo-seiko.co.jp/

会社概要

事務機器の製造販売 事務用品の製造販売 事務機器及び事務用品の販売及び輸出入業務 ヘルスケア機器の販売

事業分野

ロボット技術, 設計製造ソフトウェア, 組立て・自動化, OEM・受託製造, 印刷・ラベル, 電子部品・電子機器

取組実績及び
取得規格・業許可等

第3種医療機器製造販売業許可, 医療機器製造業登録, 医療機器完成品の製造実績あり, ISO9001取得, ISO14001取得

PR

デュプロ精工株式会社がこれまでに培ってきた技術やノウハウを活かして、医療・福祉の分野に貢献できる製品の企画・開発・製造をしており、私たちは関連会社であるDUPLODEC株式会社を通じて医療機器を「itokichi」ブランドで販売しております。

医療・福祉に携わる方々と患者様、そのご家族をよりよく結ぶ「糸」のような存在でありたいという強い想いから、ヘルスケア事業「itokichi」は生まれました。

そして、着想から2年以上かけ、これまで培ってきた技術に新たな技術を取り込みながら、製品企画・開発のトライアンドエラーを繰り返し、遂に2022年10月に第一号商品として、下肢荷重計「そくまる」の販売を開始しました。

製品の開発中、私たちメンバー自身の家族と患者様の姿が重なるときが多くあります。「少しでも早く健康になってほしい」、「よりよい生活を送ってほしい」、「元気になってもらいたい」など、常に医療従事者の方や患者様、ご家族の想いに寄り添いながら、その想いを叶えられる製品開発に取り組んでいます。

ほしいけど高くて買えなかった、ニッチでどこも開発していなかった製品をはじめ、本当に役に立つ製品をつくって参ります。どうぞitokichiブランドを今後ともよろしくお願いいたします。

出展情報

●デジタルゴニオメーター ※参考出展

患者の手指や関節に沿えて測定ボタンを押すことで、基準からの角度を測定します。専用アプリでスマホやタブレットなどの電子端末へ測定データを記録できる小型のデジタルゴニオメーターです。

☑操作はボタンを押すだけで、角度が片手で簡単測定
☑長尺ガイド付きで多用途に対応
☑スマホやタブレットと連携し、連続測定により面倒な入力作業が不要
☑身体障害認定の機能測定のフォーマットで時間短縮
☑メモリー機能で患者ごとの履歴確認が可能
☑測定データはエクスポート可能で、電子カルテ等への転記が容易
☑専用アプリを使用せずに単体でも使用でき、使用環境に応じて利便性UP

●車いす用下肢トレーニング機 ※参考出展

立位困難な方でも車いすから移乗せず安全にトレーニングができる機器です。車いすから移乗が不要のため、重症の方でも早期にトレーニングを開始することができます。

・高齢の方は車いすからトレーニング機への移乗が大変
・点滴のついた状態でトレーニング機への移乗が困難
・レッグプレスのような負荷が大きい運動はできない
・重症で姿勢が保てない方はトレーニング機で座っていることが困難

このようなお悩みを解消します。
☑車いすからの移乗の手間が不要
☑移乗での事故リスクが低減
☑重症の方も早期にトレーニング開始が可能
☑下肢の屈伸運動ができる
☑手で補助しながらの下肢の屈伸運動も可能
☑動きが単純で運動が理解しやすい
☑車いすがスライドする(体も動く)ので運動を体感でき飽きずにトレーニング
☑病院や施設で安全に自主トレができ、セラピストに限らずどなたでも取り扱い可能

●手首・手指トレーニング機 ※参考出展

脳卒中の後遺症で苦しむ片麻痺患者様のための、上肢の機能回復を促進させる手首・手指をトレーニングする機器です。両手運動(バイラテラルトレーニング)を活用し、より効果的なリハビリを患者様主体で行うことができます。

・下肢のトレーニング機器は多いけど、上肢に使える機器が少ない
・反復運動をさせたいが、セラピスト不足で手が回らない
・手の痙縮や拘縮予防の機器があれば…

このようなお悩みを解消します。
☑健常手を動かすと、麻痺手も同様に動く機構で両手運動 (療法士の負担軽減)
☑特定の動作の反復運動が可能
☑バイラテラルプライミング (治療前の脳の準備) が可能
☑手首の「背屈・掌屈」、「撓屈・尺屈」の運動が可能
☑手指の「伸縮・屈曲」、「母指の掌側外転」の運動が可能
☑関節可動域の拡大に貢献
☑他動運動ができるため拘縮予防としての活用
☑カウンター機能やメトロノーム機能を搭載し、運動量を見える化
☑持ち運びが容易で、病室でも使用可能
☑安全に自主トレができるため病院や施設でも使用可能